Patriot's Room

丸の内デイタイム住民の徒然絵日記。自分の人生に関わることを徒然なるままに綴っていくオムニバスコーナー。

Patriot's Room - にほんブログ村

正倉院の世界@東京国立博物館

f:id:Patriotorca617:20191118224025j:image

いよいよ終わりが近づいた御即位記念特別展に行ってきました。

令和元年、やはり、この企画はNever miss です。最終週は大混雑だろうからと駆け込みむしたが、陽気に誘われて?凄い人出。

御即位記念特別展「正倉院の世界」

 

f:id:Patriotorca617:20191118223403j:image

上野ステーション。

向日葵🌻でクリスマスツリーという何とも野心的な試みはナイストライですが、何とも季節感ない仕上がりは否めず、やはり無理筋だったかと。

ただのオブジェと見れば、これはキュートな外国人観光客キラーコンテンツかも知れません。

誰か「パンダ🐼のお尻がカワイイ」なんて言ってましたね。

 

f:id:Patriotorca617:20191118223417j:image

パンダ橋口脇にこんなのあったの今まで気づがなかった。


f:id:Patriotorca617:20191118223424j:image

上野に来ると、どうしてもコレが食べたくなる…

博物館見学の前の腹ごしらえで、ちょっぴり早いランチタイム。

晴々飯店 (セイセイハンテン) - 上野/中華料理 [食べログ]

時計の針は11時半チョット前。

土地柄、既にオッサン達が酒盛りしてたりしましたがそんな猥雑な雰囲気も嫌いではない。


f:id:Patriotorca617:20191118223406j:image

いつもの麻婆豆腐定食❗️

750円也。この味この量感でこのお値段は破格と言えるよね。

ここの麻婆豆腐は汁っぽいタイプではなく、片栗粉でたっぷりとろみを出したゼリーっぽさを感じさせるタイプ。

ご主人(チャイニーズ)が本場四川で買い付けているという青山椒 がたっぷり入って「痺れる」おいしさ。

たまごスープも悪くないお味。

デザートに杏仁豆腐迄ついていて、ありがたいのだが、これはチト水っぽい。

量は半分以下で良いので、しっかりココナツミルクとアーモンドパウダーを効かせた濃厚な味にして貰えると嬉しい😃

--------------------

晴々飯店

味              ★★★★☆

サービス ★★☆☆☆

コスパ  ★★★★★

総合   3.3

--------------------

f:id:Patriotorca617:20191118223438j:image
腹ごしらえが成って、目的地、東京国立博物館へ。入谷口のスロープ(自転車も下りられる為に作られてる奴)をジグザグ登って、反対側に到達。これが結構、足に来て、鈍った体の衰えを痛感。


f:id:Patriotorca617:20191118223456j:image

11月も10日を過ぎで漸く色づく木々。

温暖化モードはもはや、デフォルト化してますね。
f:id:Patriotorca617:20191118223413j:image

チケット購入。しかし入場50分待ちが待っている…😱
f:id:Patriotorca617:20191118223420j:image

行列最後尾。ホントに50分待たされました。


f:id:Patriotorca617:20191118223357j:image

ここからは写真撮影🆗

正倉院のレプリカ。

海老錠も確り、閉まってます。
f:id:Patriotorca617:20191118223400j:image

今は廃れて失われた楽器となっている五弦琵琶。

琵琶法師も現代にタイムスリップしたら、語り弾く「琵琶自体が無い」と言う事実に一番驚くかな? ベベンッ♬

琵琶 - Wikipedia
f:id:Patriotorca617:20191118223441j:image

デザインも美しい。

沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す…

ベベンッ♬

f:id:Patriotorca617:20191118223342j:image

飛び火で引火しない為の敷地内配置、時代最高の保存技術(湿気管理等々)で文化財、美術品を守り抜こうとしたご先祖達の叡智・文化教養レベルの高さには敬意と謝意を表するのみです。
f:id:Patriotorca617:20191118223452j:image
f:id:Patriotorca617:20191118223500j:image
陽は既に傾きかけ…


f:id:Patriotorca617:20191118223428j:image

隣の法隆寺宝物館へ行く途中に。

池田家上屋敷表門脇にある何故か黒田江戸屋敷の鬼瓦。

どでかい!


f:id:Patriotorca617:20191118223350j:image

こんな建物があったとは今まで知りませんでした。入場無料!
f:id:Patriotorca617:20191118223445j:image

東京国立博物館 - 展示 法隆寺宝物館

明治11年(1878)に奈良・法隆寺から皇室に献納され、戦後国に移管された宝物300件あまりを収蔵・展示しています。これらの文化財は、正倉院宝物と双璧をなす古代美術のコレクションとして高い評価を受けていますが、正倉院宝物が8世紀の作品が中心であるのに対して、それよりも一時代古い7世紀の宝物が数多く含まれていることが大きな特色です。

f:id:Patriotorca617:20191118223410j:image

法隆寺の印。

私、何気に「印」が大好き。職業病の一種かも知れませんね。

f:id:Patriotorca617:20191118223434j:image
野口英世像にご挨拶して、上野とお別れ…。

三越前でなく日本橋東西線に乗り換え、東陽町図書館で図書漁り(^^)


f:id:Patriotorca617:20191118223448j:image

おまけ

今日はあちこち、よく歩いた/立ち仕事?した。

疲れた後は、我が家の癒しマシーンとリラックス♪

修学旅行に旅立つ子の送り

遂に英国修学旅行

🇬🇧に修学旅行に旅立つ子の送りで、裁量労働制の自分は、朝(と言っても11時近くなってしまったが)のフレックス出勤。

英国を含めてヨーロッパを廻ったのはもう10年以上も前。

「もう歩けない〜!パパ抱っこ!おんぶ!」と愚図るこの子を背負ってあちこち見たいもの、食べたいものの為に駆けずり回ったのが懐かしい…

f:id:Patriotorca617:20191118010621j:image

家から徒歩1分のカーシェア利用。

荷物も大きいし、ワゴン車借りられてラッキーでした✨

 

「朝は混む可能性あるから早めに行こう」と言ってたがマイペースなのんびり屋さん、30分以上出発予定時間オーバー。

道中、さしたる混雑もなく順調に到着。国際ターミナルはバスでしか来たことがないので自ら運転はちょっと不安でしたが、ナビの言うことを確り守って大丈夫🙆‍♂️


f:id:Patriotorca617:20191115182034j:image

前線が通過する、というので雨の予報だった筈が、青空も僅かに覗きながら俄雨もぱらつく、変な天気。

空港✈️駐車場から望む、興趣深い空の景色。避雷針が何かをアピールしてますね。


f:id:Patriotorca617:20191115182001j:image

パーキングは🈵で結局、屋上の青空駐車場。

途中、空いてる階もありとの表示だったので、「話が違うぜ❗️💢」と若干ヒートアップ⤴️


f:id:Patriotorca617:20191115182015j:image

東京湾に注ぐ、多摩川の最下流

ちょっと川上で草野球してた頃は今は遠い昔だね…。

 

f:id:Patriotorca617:20191115182030j:image

旅愁を誘う、出発フロア。

ここから出発したのは昔々のベトナム🇻🇳ディールでハノイに旅立った時迄、遡るかなぁ。

やはり、成田発の方が多い。

 

集合時間一時間前に着く予定が…

両替やら保険加入やらで、バタバタとあっという間に集合時間ギリギリになってしまう。

 

f:id:Patriotorca617:20191118010224j:image

お札も当然変わりましたね。

#エリザベス女王 もっと若い頃だったような。


f:id:Patriotorca617:20191115182212j:image

玄関口(到着フロア)のボードも秋の装い。

 

暫しのお別れ

担任の先生にもご挨拶を済ませて、無事に送り出す。

こっちも仕事があるので、出発ゲート入りまでは付き合えない。これが留学とかなら休みを取るのだけど

 

久しぶりの英語環境を存分に楽しんでイギリスの文物に触れて見聞を広めて来て欲しい(^^) 

 

おまけ

f:id:Patriotorca617:20191117204548j:image

俺も連れけニャン!

一緒に行く気満々のらむたろう。ブリショなので里帰りのつもり?😃

期末打ち上げ会

f:id:Patriotorca617:20191002210253j:image

期末の打ち上げ会を兼ねた、定期チーム懇親会。

銀座の外れの地下にひっそりと佇む、有機野菜を売りにした、カジュアル・フレンチ・イタリアンのお店にて。

幹事が店を選ぶのではなく毎回、勝手に私が行きたい店をチョイス。

職権乱用?(笑)

まぁ今のところブーイング👎が出ないので🆗

 

飲み会で「仕事の話は一切しない」がポリシーですが今回は訳あって🤭チョット仕事の話でも盛り上がりました。

というか、チームメンバーの本音トークで偶には自分のバカ話ばかりで終わる会じゃないのも、いいかな…。

 

相変わらず、男女比率の改善が継続課題ではあります💧

 

Ginsai 銀座

Ginsai|銀座イタリアン 有機野菜 BISTRO GINSAI


f:id:Patriotorca617:20191002211226j:image

季節の和栗を使ったアピタイザー。

甘くはないけどデザートの様な雰囲気。

美味です。


f:id:Patriotorca617:20191002210235j:image

有機野菜をふんだんに使ったオードブル。

丁寧に説明して貰いましたが、メモリーが小さいので残念ながら右から左です…😭


f:id:Patriotorca617:20191002210259j:image

色鮮やかなサラダ🥗

野菜本来のお味。


f:id:Patriotorca617:20191002210303j:image

オマール海老のパスタ。

女性陣にサーブして貰い、お頭ならぬ、お尻尾付きで頂きました。一応、上座なので(笑)。

 

誰が食べても角が立つ?ので遠慮なく♬


f:id:Patriotorca617:20191002210239j:image

お肉も良い焼き具合で美味しく頂きました。


f:id:Patriotorca617:20191002210242j:image

デザートは意外な杏仁系。

フレンチイタリアンのお店だった筈ですが意外感。

美味しかったので、全てヨシ!

 

--------------------

Ginsai 銀座

総合          3.3

味            ★★★☆☆

サービス  ★★★☆☆

コスパ      ★★★★☆

--------------------

合格祝いランチ会 & 前職某支店同窓会

昨日の大阪弾丸出張の後は、来客目白押し(^^)

元部下(塾の後輩)の司法試験! 合格💮 ㊗️のランチ会で、現在、就活中の元部下を囲んでランチ会。

 

夕方は、前職某支店の後輩(塾出身)でベンチャーキャピタリストに転じた後輩が訪ねて来てくれて、ちょっとした作戦会議(笑)。

その後、今や大支店長になったもう一人の後輩が合流して同窓会。

 

おまけに今日は、横浜で働く弟も出張の関係で東京駅に来ていたと。

 

縁ある人達が丸の内エリアに集結。こんな一日もあるものです…。

 

f:id:Patriotorca617:20190928164002j:image

f:id:Patriotorca617:20190929055736j:image

#東京タワー🗼 や #レインボーブリッジ を見渡すビューは、丸の内ビルディング36階から。


f:id:Patriotorca617:20190928163957j:image

当に景色は「東京のそよ風」ですね。

東京湾が身近に感じられます。

BREEZE OF TOKYO - フレンチグリル&バー『ブリーズ・オブ・トウキョウ』公式サイト


f:id:Patriotorca617:20190928164005j:image

東京メトロポリスの抽象画?


f:id:Patriotorca617:20190928163942j:image

ポークのキッシュ。美しい絵画的な盛り付けはセンスを感じます。


f:id:Patriotorca617:20190928163946j:image

魚🐟(鱈)を注文。一言、とても美味。


f:id:Patriotorca617:20190928163934j:image

デザートも種類が多く楽しめます!

どれも秀逸。

季節感を上手く出してますね。


f:id:Patriotorca617:20190928163951j:image

職権( )でロング・ランチミーティング

コンフリクト(^^) ある人は参加せず。

課題は男女比率の改善かなぁ〜。

----------------------------------------

Breeze Of Tokyo 

総合          4.3 

味             ★★★★☆

サービス  ★★★★☆

コスパ     ★★★★★

----------------------------------------

 

夜の部

はコチラ↓

La Pesquera Marisqueria 

大手町のシーフードスペインレストラン| La Pesquera MARISQUERIA (ラ ペスケーラ マリスケリア) | 株式会社HUGE(ヒュージ)

割と好きな近場のスペイン🇪🇸バルのお店。

(写真は食べログから借用、再現)

f:id:Patriotorca617:20190929063604j:image

早々に退社するつもりが、間際で大人数で部屋に押しかけられ押し問答(笑)。

一通り道筋をつけてから退社。

 

先に後輩達に席取りして貰い、合流💦

 

f:id:Patriotorca617:20190929065117j:image

鯛のカルパッチョ

遅刻してきたけど、二切れくらいご相伴に預かりました(笑)。

f:id:Patriotorca617:20190929065630j:image

エビのアヒージョ。

当然、家でアヒージョの素で作るヤツより美味。

 

f:id:Patriotorca617:20190929065650j:image

ガーリックブレッド。

後輩達はお代わり注文までして、アヒージョの残りをつけ尽くしてました(笑)。

 

f:id:Patriotorca617:20190929065703j:image

三元豚🐷のロースト。

ジューシーです。三人でシェアですが一人でもいけちゃいそう…。

 

ビール🍺は美味いし、タパスもコスパ良好で、いつもながら満足です。

--------------------

La Pesquera Marisqueria

総合         3.7

味             ★★★★☆

サービス   ★★★☆☆

コスパ       ★★★★☆

--------------------

祖母の33回忌法要

f:id:Patriotorca617:20190928122522j:image

台風が沿うように日本海を過ぎていった三連休最終日は、祖母の33回忌法要。

菩提寺日蓮宗妙賢寺

わが故郷、東松山(武蔵・松山) の古刹の一つです。

寺院紹介 - 日蓮宗埼玉県教化センター

 

33回忌: ここまでやれば、もう打ち止めでよいのだとか。

今日は「大」和尚(代替わりしてお目にかかる事も近年なかった)の読経と、いつもの有難いお説教を久しぶりにしみじみと聞かせて貰いました。

「我が髏は父母の髏なり」ってフレーズが頭でリフレイン。

先祖から脈々と繋がれた命の連鎖に感謝するのが仏の説く道ですよね。

 

f:id:Patriotorca617:20190928122557j:image

祖母の肖像画が奥に映える。


f:id:Patriotorca617:20190924175325j:image

待合室では、地元の銘菓のおもてなしを頂きました😋 遠慮なく頂戴。


f:id:Patriotorca617:20190924175408j:image

シンプルな伽藍。


f:id:Patriotorca617:20190924175355j:image

妙賢寺の創建は永仁2年(1294)で、当初は妙光寺と称し真言宗の寺院であったという。『新編武蔵風土記稿』によれば、妙光寺貞治元年(1362)に示寂した日祐という僧が開山したとなっており詳しくはわからない。いずれにせよ、鎌倉末期から南北朝時代の頃の創建ではあると思われる。上田朝直寄進の十界曼荼羅東松山市指定文化財)が伝わっている。

上田朝直 - Wikipedia

松山城

武蔵松山城〜埼玉県吉見町〜 - 裏辺研究所「日本の城」

清和源氏の末裔という本家は1000年前からの家系図が残っていて、後世でも武蔵松山城の要職を歴代勤めたらしいですが、城主より血統がよい(上杉・上田は藤原家北家支流で清和源氏の○○家は主筋?)ので疎まれたとか…。

by叔父の与太話。

下克上の世の中、没落地方貴族の典型に過ぎなったのかも知れませんが(笑)

 

f:id:Patriotorca617:20190924175331j:image

父方は静岡→ 東京。この地に骨を埋めるのに何の躊躇いもないのだから、よい人生ですよね。


f:id:Patriotorca617:20190924175345j:image

祖父母が眠る先祖代々の墓地。

敷地内真向かいに、このお墓に対抗?したのか本家が新築したどデカイ墓が苔むす他の墓標たちの中で浮きまくっている(笑)。


f:id:Patriotorca617:20190924175244j:image

御斎の会場の送迎バス。

本家経由で迎えに来て貰い楽チン。全員飲めます(笑)。

f:id:Patriotorca617:20190924175314j:image

偶には叱られましたが、基本、優しかった祖母。子供心に、政治家の妻として様々な人に配慮を忘れないうしろ姿に学びました。戦争で最愛の息子を失った姿は知るよしもないですが、本当に苦労の連続だったと思います。

テストで100点とる度に百円を貰いに行った小学生時代が懐かしい。


f:id:Patriotorca617:20190924175234j:image

地元の人気和食店の個室で。

日本酒🍶 若干、飲み過ぎました。

--------------------------

会社概要 | 和食レストラン そうま

↑川島町が本店とは知りませんでした、

そうま東松山

総合         3.0

味            ★★★☆☆

サービス ★★★☆☆

コスパ     ★★★☆☆

--------------------------

 

親兄弟、親戚と語らい、故人を偲ぶ楽しい会でした(^^)

メインイベント_お盆休みDay3 ②

行田からの帰路、遅めのランチは、鴻巣のラーメン有名店、次念序へ。

以前来た時は営業時間外だったりして、今迄ご縁が無かった店。

f:id:Patriotorca617:20190815190359j:image

大通りに面した正面と思いきや、こちらは出口専用!
f:id:Patriotorca617:20190815190310j:image

脇のこちらが入口というトリッキーさ。

入るとすぐ右脇に食券機があるのですが、つけ麺750円購入の為、財布から千円札と50円投入すると投入金額2050円と表示。

おかしいなと思いながらと購入ボタンを押すと食券は出ず、1050円戻ってくる。

前の人も買ってもいない食券が出て来たようで、システムエラー⁇ 

結局、パート?のお姉さんが中のジャーナルを当たり、私の前後の購入歴を精査。

何か銀行の支店勤務を思い出しちゃいました。

大変だったなぁと。
f:id:Patriotorca617:20190815190257j:image

食券購入を巡るトラブルも解決して、何と中には待合室が。この程度の人数なら外に並ばなくてよくて嬉しい。

ここだけは冷たいお茶のサービスあり(店内は普通の冷水)


f:id:Patriotorca617:20190815190314j:image

六厘舎系列という事で、味は予想/想定の範囲内なのだろうなと思いつつ、やはりお初は、オーソドックスな路線で行きます。
f:id:Patriotorca617:20190815190339j:image

うーん、やっぱりこの味、六厘舎

でもこの程度の待ち時間でこの値段なら、たまにはいいですね。

麺は結構、中が粉っぽくて、何というか、すいとんを彷彿とさせる味わい。

嫌いじゃないです。

----------------------------

次念序

味            ★★★★☆

サービス  ★★★☆☆

コスパ      ★★★★☆

総合          3.7

----------------------------


f:id:Patriotorca617:20190815190327j:image

自宅に帰って今回のメインイベント、飲み会まで、ホッと一息。

東松山湧き水は汚染されてしまい、もう飲めないでしょ?と。

ただの浄水場の浄水パッケージ。

味は不味いし、これは正直いただけない…。

羊頭狗肉の様な事はせず、質を追い求めて貰いたいのですよね、我が郷土には。


f:id:Patriotorca617:20190815190247j:image

最近めっきり増えた中学クラス仲間との飲み会は、少年野球チーム時代からの幼馴染の大阪からの帰省に合わせて実現。

今回は自分が幹事なのだけど、すっかりインチキ東京者になってしまった自分に代わり、さっさと地元の女子クラスメイトが予約してくれました♪ 

ここ、食べログ等の★通りに中々、美味しくてちょっと驚き!

ただお盆シーズン中ということもあり人が足りておらず回ってない感満載…。

------------------------------

虎太郎

味             ★★★★☆

サービス  ★☆☆☆☆

コスパ      ★★★★☆

総合          3.0

------------------------------

f:id:Patriotorca617:20190816001758j:image

毎度、女性陣のパワーに圧倒されます…(笑)


f:id:Patriotorca617:20190815190406j:image

そしてお決まりの二次会カラオケ🎤に突入。

明日は朝から盆棚作りの仕事が待ち受けてるのでシンデレラタイムを設定!

 

f:id:Patriotorca617:20190816001806j:image

実家からママチャリで駆けつける同級生(笑)

飛び入りサプライズ参加の別クラスの子(同じ小学出身)を後ろに乗せてますが、その前には私が漕いでたのはご愛嬌。

シンガポール以来だから6年ぶりの自転車?


f:id:Patriotorca617:20190815190321j:image

一名遅れて二次会から合流。

f:id:Patriotorca617:20190816004807j:image

いつもの事ながら、結局、シンデレラタイム(笑)は忘れ去られて、午前様もいいとこ。

ビル内で誤報の火災サイレンと避難アナウンスが鳴り響いたのをキッカケにお開き〜♪

まーた、休みなのに楽しく「放電」してしまいましたとさ。

 

 

Such A Hot Day _お盆休みDay3①

お盆休み三日目はプチ帰省。

昼近くに始動。予定通り、見頃を迎えた #田んぼアート & さいたまが誇る歴史遺産、さきたま古墳群訪問へGo!

確か小学4年の時の県内巡りで行った様な記憶はあるが長じてからは、行田は高校時代の友達のうちに泊まりで遊びに行ったくらい。

ほぼほぼ一箇所で現代の地上絵と、古墳時代へタイムスリップできる楽しみを胸に。

 

f:id:Patriotorca617:20190813230245j:image

目的地に到着すると向かいの貯水タンクの宣伝。

忘れてはいけないのは、足袋の街でもありましたね…。

 

陸王聖地巡り(行田市HP) 

ドラマ「陸王」ロケ地巡り|行田市観光協会

陸王効果(So da! Saitama HP)

http://soudasaitama.com/administration/32814.html

そもそも池井戸潤にも当該ドラマにも関心がなく蚊帳の外でしたが、大変なフィーバーではあったんですね。

話を戻しますと、

古代蓮の里 見学から。

f:id:Patriotorca617:20190814212553j:image

f:id:Patriotorca617:20190814212359j:image

残念ながら見頃の時期はとうに過ぎたようで、僅かに残った数輪の花を楽しむという感じ。

古代蓮の里 - Wikipedia


f:id:Patriotorca617:20190813220941j:image

炎天下の中、見て回るのは結構シンドイですが、色々な種類があるものだと感心。

f:id:Patriotorca617:20190814134401j:image

蓮の花が散った後は正直、ちょっとグロいですね。

展示館の方で見た地下茎の太さ、範囲には驚き。

古代蓮、確かに、ジュラシックワールドのような現代の品種改良で飼いならされた、大人しい草花には無いワイルドさ、荒荒しさを感じずにはいられません。


f:id:Patriotorca617:20190813220744j:image

f:id:Patriotorca617:20190814213610j:image

f:id:Patriotorca617:20190814213145j:image

一番感じ入ったのは、このゲゲゲの鬼太郎目玉親父みたいな一輪、千弁蓮

見た目の面白さもさる事ながら、その名を凌ぐ花弁が2000-3500というから驚き。

花の進化論的にいうと何でそんなに花弁を蓄える必要があるのだろう?この蓮の花は。


f:id:Patriotorca617:20190813230255j:image

皇居のお堀にも似たような風景がありましたね。
f:id:Patriotorca617:20190813220721j:image

展望タワーを見上げる。

結構、高いです。

50Mでエレベータで33秒。埼玉が誇る地上絵へ誘ってくれます。


田んぼアート鑑賞
f:id:Patriotorca617:20190813220839j:image

まず、令和の文字が飛び込んでくる。

遠近法を考慮してタワーからスクエアに見える様にデザイン。

まさに「令和」の額縁が屹立している様に見えますね!

f:id:Patriotorca617:20190813220727j:image

by 旭工榮株式会社


f:id:Patriotorca617:20190813220736j:image

今年のメイン。ファイト一発、リポビタンD 大正製薬スポンサーのラグビー🏉日本代表の三人。よくぞここまで稲の違いで作り込んだと感心しつつ、圧倒されますね。

毎年レベルが上がっているようですね。

大正製薬(創業者の上原正吉翁〜土屋知事のライン)は母方の家と深いご縁があり、子供の時から馴染んだ銘柄。親近感があります。

 

f:id:Patriotorca617:20190814214707j:image

去年が陸王役所広司

一昨年が、ドラゴンクエスト。30周年を記念して、堀井雄二さんも田植えに参加したとか。


f:id:Patriotorca617:20190813220752j:image

鑑賞を終えて館外に出ると、ゼリーフライの幟が気になる。

前述の様に行田は近くて遠い所だったので、食べたことはおろか、見たこともない代物。

話のネタに一個購入。120円也。


f:id:Patriotorca617:20190813230259j:image

まぁ、ただのおからフライ。

そんなに美味しいモンじゃありませんね。

ゼリーフライ - Wikipedia

発祥は日露戦争由来。

銭フライ→ ゼリーフライ…。

説得力あるような、ないような(笑)。

 

さきたま古墳公園散策
f:id:Patriotorca617:20190813230209j:image

その後、もう一つの目的地、さきたま古墳公園へ。

世の中、仁徳天皇陵世界遺産登録もあって、にわか古墳ブームらしいですが、古事記や日本書記を読んでみると、神話の世界と歴代天皇と、天皇家を含めた当時の有力な支配者層の陵墓たる古墳を知る事は欠かせません。

1500〜600年前にタイムスリップできる空間体験は何とも贅沢なひと時です。


f:id:Patriotorca617:20190813220824j:image

車を止めてLet's walk around.


f:id:Patriotorca617:20190813220929j:image

それにしても暑い😵💦

思わず自販機で飲み物ゲット。糖分気になるものの、スプライトにしてしまいました(笑)


f:id:Patriotorca617:20190813220712j:image

立派な円墳、丸墓山古墳

丸墓山古墳 - Wikipedia

日本🇯🇵最大の円墳なんですね。


f:id:Patriotorca617:20190813230311j:image 

まさに小山状態。膝が悪い自分にはハードシップ高いかも。

f:id:Patriotorca617:20190813220906j:image

戦国時代には小田原征伐時、豊臣秀吉の命で、石田三成忍城を水攻めにした際に、三成が陣を構えたとか。高さ19M。

確かに忍城を見渡す事が出来る絶好の位置。


f:id:Patriotorca617:20190813230228j:image

汗だく💦ハーハーしながら頂きに登るとたしかに遠くに見える忍城の姿が。

6世紀前半の作。歴史ロマンですね。

1000年後、子孫達の不利に働いたとしたら皮肉です…。

 

稲荷山古墳へ。

f:id:Patriotorca617:20190813221530j:image

稲荷山という名字の友達がいたっけな〜。

前方後円墳って字の通り、前が方墳なんだけど、てっきり前は円墳だとばかり思ってた。


f:id:Patriotorca617:20190813220700j:image

Exactly! 

郷土の宝であり日本🇯🇵の宝。
f:id:Patriotorca617:20190813230213j:image

ここも登るのは一苦労(笑)


f:id:Patriotorca617:20190815173125j:image

ここもやはり盗掘は免れなかったのですね…。

それでも国宝の剣は残った。


f:id:Patriotorca617:20190813230304j:image

このように遺体を納めていたというモデル展示。

大発見でしたね。ワカタケル大王=雄略天皇に纏わる、鉄剣(国宝) はここから出土。

f:id:Patriotorca617:20190815131011j:image

f:id:Patriotorca617:20190815131022j:image

5世紀後半には、全国規模の王国又は連合国が存在していた。

紀記を後世の創作と否定する戦後の左翼史観にすっかり毒されている戦後生まれの我々ですが、シュリーマンイリアスの物語を信じてトロイの大発見をしたように、語り継がれた「神話」には数々の立証を待っている「真実」が散りばめられていると常々思う…

未発掘の隣の古墳から更なる大発見が出たりするかも知れない。


f:id:Patriotorca617:20190813230322j:image

この雰囲気、何となくローマのフォロ・ロマーノの果樹園を想い出した…。


f:id:Patriotorca617:20190813220846j:image

二子山古墳

こちらは立ち入り禁止🚷


f:id:Patriotorca617:20190813230326j:image

馬の埴輪のレプリカが駐車場の入口に、阿吽のように二基佇む。

もう二十年近く前に見に行った兵馬俑に通じるものを感じます。

日ユ同祖論とか、

が滅亡し末裔が逃げ延びてもたらした文化だとか、そもそも秦の始皇帝は逃げ延びたユダヤ人の末裔だとか様々なトンデモ論はあちこちにありますが、それらが満更トンデモ論でもない程、世界と日本、大昔は分断されていたようで、実は当時から案外しっかり繋がっていたのだと思います。


f:id:Patriotorca617:20190813220914j:image
青森の三内丸山遺跡でも思いましたが、

世界遺産なんかにならなくて良いよね、

と日本の素晴らしい史跡を見る度に思います。
無関心無学未開、酷いのは反日の外人を、押し込んで破壊破損に繋がるリスクを負って何のメリットがあるのかと。

モラルがあり関心の高い外国人なら歓迎しますが…。