Patriot's Room

丸の内デイタイム住民の徒然絵日記。自分の人生に関わることを徒然なるままに綴っていくオムニバスコーナー。

Patriot's Room - にほんブログ村

プチ夏休み_Day2 (前篇) いざ、青森へ

無理くり取得したプチ夏休みも、いよいよ本番。青森行き始動。

娘が「行きたい」とかつて言っていた事もあって、国内旅行の候補先ショートリスト

の上位にランクインしていて、遂に実現!

(娘は旅行自体に関心を失ったらしく、帯同プランは実現せず😢)

f:id:Patriotorca617:20190618063949j:image

ここ連続しての早起き。前日の準備もあって、睡眠時間は三時間。痛む膝を引きずり、5時台の電車に飛び乗るも、まさかの始発新幹線🚄満車状態。

泣く泣く、一時間後の新幹線の座席💺を確保。

f:id:Patriotorca617:20190618064008j:image

乗車時、まだ本格始動前の我が社の部下達に思いを馳せる。

休暇取得はお互い様とはいえ、何でも気軽に相談出来る直属の上司がいない事は、何かと不安でストレスも溜まるわね…。feel guilty. 

 

f:id:Patriotorca617:20190618064619j:image

かなり前から取り入れてる、Rail & RentaCar/ CarShare 

最近は会員となってるカーシェア会社のスポットも地方都市に増えてるみたいで、助かる。

合理的な移動&旅行手段で、かなり流行ってきてるようてすね。

複数名で来れば更にお得感ありますが…
f:id:Patriotorca617:20190618064547j:image

近くにある、のっけ丼 で有名な海鮮市場へ。

元祖 青森のっけ丼

f:id:Patriotorca617:20190622140924p:imagef:id:Patriotorca617:20190618064535j:image

先ずは入口で食券(抽選券付き)を買います。

650円と1300円がありますが、様子も良く分からないし、先を急ぐので650円セットを購入。

f:id:Patriotorca617:20190622154820j:image

一通り、場内を回って、これから海鮮は確り楽しめるので、何故か海鮮店ばかりが連なる中、一店存在する肉の寺山 さんで、

前沢牛を試してみる。


f:id:Patriotorca617:20190618064018j:image

タレにつけこんだ肉を七輪で焼くだけだが、ジューシーで、大変美味しい。

ご飯とお肉で丁度、券を使い切り。


f:id:Patriotorca617:20190618064613j:image

青森ハープ橋の眺め。八甲田山🏔ドライブの前に、駅付近を散歩&チェック。

 

f:id:Patriotorca617:20190618064542j:image

八甲田丸。

津軽海峡、冬景色〜♬ ならぬ、初夏の日差しは黒目が茶色い自分には眩しすぎる。

 

f:id:Patriotorca617:20190622154542j:image

戦禍は、ここにもありましたね。


f:id:Patriotorca617:20190622154539j:image

f:id:Patriotorca617:20190622162042j:image

青森郷土物産品が目白押しの、A-Factory 

A-FACTORY|A-FACTORY・あおもり旬味館・青森ラビナ・弘前アプリーズ(公式)[株式会社 JR東日本青森商業開発]

幾らでも時間が費やせそうだけど、下見にとどめて、ドライブ開始。

 

八甲田・奥入瀬渓流

カローラフィールダーで快適なドライブ。

50km弱の山道行程は、それ相応に疲れそう。途中、死の八甲田行軍の名残を知る標べが所々にあり、合掌。

途中の 田代高原 で一休み。

 

f:id:Patriotorca617:20190618064557j:image 

何の虫か知らないが、虫の鳴き声が響き渡る。

咲き誇るレンゲツツジが何とも美しい。

 

f:id:Patriotorca617:20190622133645j:image

ブナ原生林を歩いて巡るルートもあり、時間があれば、ゆっくり出来るのだけど…

またいつか来れるかな?


f:id:Patriotorca617:20190618064023j:image

再びハンドルを握ると、またまた目前に現れた八甲田山系の雪渓。

目指す、奥入瀬峡谷にまで、あと僅か♬


f:id:Patriotorca617:20190618064550j:image

奥入瀬エリアに到着。

石ヶ戸休憩所 に車を止めて、

いよいよ、本日のメインイベント、渓流巡り開始!

熊が出ても何の不思議もない、奥山。

石ヶ戸休憩所

https://www.oirase-keiryuu.jp/sightseeing/images/walk/outdoor-map.pdf

 

f:id:Patriotorca617:20190622231809j:image

f:id:Patriotorca617:20190618064029j:image

石ヶ戸

石ヶ戸(イシケド)を巡る面白い言い伝えは↓

||| 石 ヶ 戸 |||


f:id:Patriotorca617:20190618064026j:image

想像以上に、マイナスイオン溢れるパワースポットですね。

何か、運転の疲れも吹き飛びます。

@ 石ヶ戸の流れ

f:id:Patriotorca617:20190618064005j:image

痛む膝を庇いながら、遊歩。


f:id:Patriotorca617:20190618064610j:image
f:id:Patriotorca617:20190618064646j:image

野鳥は、残念ながら目にしませんでした。
f:id:Patriotorca617:20190618064039j:image

 

f:id:Patriotorca617:20190618063952j:image


f:id:Patriotorca617:20190618064622j:image


f:id:Patriotorca617:20190618064625j:image

f:id:Patriotorca617:20190618064643j:image

九十九島

 

f:id:Patriotorca617:20190622232319j:image

阿修羅の流れ①


f:id:Patriotorca617:20190622232312j:image
阿修羅の流れ②


f:id:Patriotorca617:20190618064554j:image

 阿修羅の流れ③


f:id:Patriotorca617:20190618064600j:image
f:id:Patriotorca617:20190618064825j:image

お約束。膝に負担が掛からないような場所を選んで、水にタッチ。

それほど冷たくはない。
f:id:Patriotorca617:20190618064544j:image

f:id:Patriotorca617:20190623090334j:image

カンボジア🇰🇭のタ・プロームでガジュマルの暴力的なパワーに驚かされ、自然の力の前に人工建造物の無力さを思い知らされましたが、日本にも存在していましたね。

石を鷲掴みにするような、カツラの木の力強さ。


f:id:Patriotorca617:20190618064604j:image

小腹も空いたし、スマホも電池切れとなり石ヶ戸休憩所に戻って、奥入瀬ソフトクリームを頂く。甘みが抑えられつつ、クリーミーで美味しいっ! 300円也。


f:id:Patriotorca617:20190618064615j:image

自販機の上に止まっていた番い?の蛾。

茶色の壁なので木の葉になりきったつもりか?(笑)
f:id:Patriotorca617:20190618064538j:image

更に上流方面に車で再スタート。

徒歩で行けなかった先の一番手は雲井の滝。

f:id:Patriotorca617:20190622173134j:image

蚊取り線香焚きながら、オッサンがドヤ顔で滝の絵を描いてました。

私の様なシャイなオッサンにはとても真似出来ません。


f:id:Patriotorca617:20190618064607j:image

雲井の滝。中々の迫力。

お次は、奥入瀬のナイアガラと言われるという、銚子大滝へ。


f:id:Patriotorca617:20190618064032j:image

銚子大滝の瀑流。

結構な迫力です。落差7M、幅20M。

確かにナイアガラのミニミニバージョンですね。

魚止めの滝とも呼ばれているとか。

 

f:id:Patriotorca617:20190623083101j:image

銚子大滝に合流する寒沢の流れ


f:id:Patriotorca617:20190618064628j:image

十和田湖畔まで出てみる。平日という事もあるが、それにしてもひと気がなさすぎ。

周りのお店はみーんなシャッターが下りていてゴーストタウンの様でした。

何はともあれ、百聞は一見にしかず。


f:id:Patriotorca617:20190618064002j:image

再び、下流方面へ向かう。

九段の滝へ向かう入口が左手に見えてくる。

少し奥に歩くと、名前通りのユニークな外見の滝と対面。


f:id:Patriotorca617:20190618064637j:image

雲井の流れ


f:id:Patriotorca617:20190618064631j:image

清流。名も知らぬ茸がアクセント。


f:id:Patriotorca617:20190618064640j:image

釣り人。ヤマメ釣り🎣 かな。


f:id:Patriotorca617:20190618064036j:image

帰路、岩木山展望所からの眺め。

 

f:id:Patriotorca617:20190623081847j:image

青森市内はあと少し。

確かに薄っすら遠くに、お岩木山⛰が見えますね。

 

f:id:Patriotorca617:20190623081842j:image

この石碑に近づくと、歌が掛かるのですが、

 

岩木山と言えば、もうあのフレーズ一択ですね(笑)

帰って来いよ、帰って来いよ、帰ってこーいよ♬ (古っ!)  by 松村和子

うーん、もうかれこれ約40年前の歌なのね〜。

 

残念ながら「帰って来いよ」ではありません(涙