Patriot's Room

丸の内デイタイム住民の徒然絵日記。自分の人生に関わることを徒然なるままに綴っていくオムニバスコーナー。

Patriot's Room - にほんブログ村

プチ夏休みDay5_誕生日2019@函館

何故か函館で迎える2019年の誕生日。

昨夜もしっかり飲んだけど、しっかり早起き。

ゴルフ組が7時過ぎには出てしまうので…。

f:id:Patriotorca617:20190704191455j:image
6月17日6時17分。目に止まったのでパチリ。

狙ったワケではありません。


f:id:Patriotorca617:20190704200457j:image

ここ(ルートイングランディア函館駅)の朝食は二日目にして初めて。

[公式サイト]ルートイン グランティア函館駅前 - 北海道函館市の観光・ビジネスにご利用いただける多目的ホテル

イカ🦑好きの不動産会社社長が激賞する朝から活イカが出るというバッフェ。

私にはクリームシチューがある事が驚き。カレー🍛を出すのは当たり前になってるけど、これは珍しい。

例によってランチを摂る間もなく、周る事も想定されるのでガッツリセカンドラウンドまで(笑)

f:id:Patriotorca617:20190704200523j:image

不動産会社社長は朝からアクティブ、威勢がいい。

単価の高いイクラやら活イカ🦑やらから確り押さえて、ガッツリ、エグゼクティブのパワーブレックファースト

 

食後にガッチリ握手🤝してゴルフ⛳️組をお見送り後、ユルリとコーヒー☕️タイムを楽しんだ後、チェックアウト。


f:id:Patriotorca617:20190704191446j:image

今日も小雨降る函館。寒い😵 

f:id:Patriotorca617:20190704194118j:image

昨日はお休みだった函館市場

景気は良くなさそう…

f:id:Patriotorca617:20190704201507j:image

花咲蟹。値段は見ない方がイイね(笑)。

 

f:id:Patriotorca617:20190704201746j:image

殻付きウニも豪快。好きなら食べるのだけど。

見るだけ👀

f:id:Patriotorca617:20190704201713g:image

浴槽で元気に泳ぐ🦑君達。

結局、皆んな最後は食べられてしまうと思うと何となく切ない…

f:id:Patriotorca617:20190704201732j:image

さよなら👋 雨の函館駅

 

f:id:Patriotorca617:20190704201459j:image
ちょっと前までは青函トンネルの終点だったんですよね。

 

f:id:Patriotorca617:20190704203856j:image

五稜郭まで、市電で行ってみる。

ラッシュアワーというわけでも無いがとても混雑。

途中に大型病院があるので老人比率多し。

荷物が多く、かったるいものの、

勿論、杖ついたおじいちゃんに席を譲りましたよ(笑)。


f:id:Patriotorca617:20190704203851j:image

五稜郭タワーから眺望する五稜郭


f:id:Patriotorca617:20190704202432j:image

後光差す土方歳三

ご当地では、格別のヒーローなんですね。

新撰組に何のシンパシーもない私ですが、部下に畏敬の念と共に慕われている上官というのは「漢」なんだろうと思うワケです。


f:id:Patriotorca617:20190704202610j:image

ここでもギャーギャー騒いでいたのは某国人というよりは関西人の団体。

少し弁えないとね…
f:id:Patriotorca617:20190704202238j:image

ここにも。

よしや身は蝦夷が島辺に朽ちぬとも魂は東(あずま)の君やまもらむ

辞世の句、35歳の夭折。太く短く?

悲劇のヒーローはロシアに逃亡して生き延びた説まであるんですね…。

f:id:Patriotorca617:20190704202447j:image

f:id:Patriotorca617:20190704202534j:image

五稜郭公園へ。

カモメがお出迎え。

五稜郭公園 | 一般財団法人 函館市住宅都市施設公社

f:id:Patriotorca617:20190704205439p:image
f:id:Patriotorca617:20190704202312j:image
f:id:Patriotorca617:20190704202204j:image

函館奉行所へ。

箱館奉行所 公式ウェブサイト


f:id:Patriotorca617:20190704202151j:image

中に入るお時間はありませんでした…涙😢

もう一回、ペリー提督日本遠征記を読み返したくなった。


f:id:Patriotorca617:20190704202214j:image

五稜郭公園から見上げる函館タワー

ナントカは高い所に登る…。

何処へ行ってもナントカタワーに登らずにはいられない自分😎
f:id:Patriotorca617:20190704202329j:image
f:id:Patriotorca617:20190704202221j:image

北海道のローカル百貨店の丸井今井

倒産を経て、今は三越伊勢丹ホールディングス傘下で札幌と函館の二店のみ。


f:id:Patriotorca617:20190704202245j:image

こんな事が気になって目に入ってしまうのも職業病(笑)。

f:id:Patriotorca617:20190704202437j:image

五稜郭公園前から更に終点湯の川

まで市電の旅♬


f:id:Patriotorca617:20190704202505j:image

空港✈️に辿り着く前の最後の小一時間。

予定外の湯倉神社

に立ち寄りました。

湯倉神社 | 北海道函館市湯の川温泉

f:id:Patriotorca617:20190704214532j:image

(出所:湯倉神社HP)

貼り出されていまポスター。

何だか楽しそうです。

 

f:id:Patriotorca617:20190704202300j:image

神兎、キュート?


f:id:Patriotorca617:20190704202520j:image
f:id:Patriotorca617:20190704202602j:image

これはやり過ぎでは⁇ と思いつつ、御神籤を引いてしまう私。

f:id:Patriotorca617:20190704212439j:image

中吉 でした♪


f:id:Patriotorca617:20190704202208j:image

Eva航空!

函館に乗り入れてくれていて有難う!

日本に10億円寄付した台湾経済界の風雲児を偲ぶ エバーグリーン創設者・張栄発氏の生き様と年々減少する「日本語世代」 WEDGE Infinity(ウェッジ)

ここの亡くなったオーナーが東日本大震災時に日本に多額の寄付支援してくれた事はマスメディアの悪意であまり知られていない。

いつか乗りたい。
f:id:Patriotorca617:20190704202454j:image

ラッキーピエロ五稜郭公園店でテイクアウトした、あのチャイニーズチキンバーガー

搭乗前に頂きました。

冷めても中々のお味。作りたては美味しいのだろうと思うと店でゆっくり食べたかったな。
f:id:Patriotorca617:20190704202228j:image


f:id:Patriotorca617:20190704202427j:image

さらば、函館。

また来る日が来るかしら?

f:id:Patriotorca617:20190704202549j:image

関東平野に差し掛かると、嘘のような晴天。暑いんだろうなぁ😵


f:id:Patriotorca617:20190704193927j:image

タッチダウン⤵️ to 羽田。

遂にプチ夏の逃避行が終了。

ホント楽しかった〜🎶

 

今日からひとつまた一つ賢くなった(笑)ところで、

コンクリートジャングルで食うか食われるかの、乾いたマネーゲームと経営者火遊び(笑)のお守り仕事のお守り(^^)か。

 

 

 

プチ夏休みDay4(後篇)_函館ナイト海鮮づくし

函館最後の夜は、駅近くの海鮮居酒屋へ繰り出す。

門構えからして、期待値大。

魚さんこ さんへ。 

大衆居酒屋魚さんこ - 松風町/居酒屋 [食べログ]

外国からの観光客も沢山いました。

その中でも異質の負の存在感を放っていたのが、関西人のおばちゃん、おっさんの一同。

少し行儀良く振る舞えないのかと…。

 

f:id:Patriotorca617:20190703142130j:image

 

魚さんこ

味            ★★★★☆

サービス  ★★★☆☆

コスパ     ★★★★☆

総合         3.7


f:id:Patriotorca617:20190703142118j:image

二階の座敷席に通される。

まだ時間も早いので空いてた席も、いつの間にやら満席状態。


f:id:Patriotorca617:20190703142203j:image

お通しのタコ🐙の刺身。新鮮で柔らかな歯ごたえ/食感。

東京のスーパーで買う奴とは当然違う。

f:id:Patriotorca617:20190703142140j:image

出ました!またイカ🦑

f:id:Patriotorca617:20190703192726g:image

活きが違いますね。


f:id:Patriotorca617:20190703142025j:image

イカ🦑が捌かれてる間に。

こちらは何とも珍しい 活ホッケ

ホッケの刺身です。

ホッケって足が早いので東京ては中々刺身でお目にかかれる事は無いようです。
f:id:Patriotorca617:20190703142047j:image

こちらは、オススメのドンコ刺。

f:id:Patriotorca617:20190703194147j:image

海で泳いでる姿はこんな感じ…

ドンコって東日本と西日本では違う魚だそうです。
f:id:Patriotorca617:20190703142031j:image

顔はこの通り、グロテスク/ユーモラス ですが味は淡白な中にもしっかりとした旨味があって、肝を醤油で溶かして、つけて食べると更に旨さ倍増。


f:id:Patriotorca617:20190703142135j:image

弁護士さんの強いリクエストで函館ザンギ
ザンギの定義は「唐揚げ」。

主には鶏カラのことであり、発祥は釧路説が有力で函館説もあるとか。

下味をしっかり効かせた唐揚げ。

プロイラーでない、しっかり運動している地鶏って本当に味わい深いですよね。
f:id:Patriotorca617:20190703142039j:image

お約束のイカ🦑

ここのも、当然美味しい!f:id:Patriotorca617:20190703142107j:image

こちらはお待ちかねの毛ガニ

新鮮なのか、とてもジューシー。穿ってる間はどうしても無口になってしまいます。

 

f:id:Patriotorca617:20190703205533j:image

北の大地で育った?アスパラ。

立派な太さで、食べ応えたっぷり。f:id:Patriotorca617:20190703142122j:image

鰈の煮付けも美味。


f:id:Patriotorca617:20190703142210j:image

北海鮭入りおにぎり。

ジャンボサイズで皆んなで分けても、食べた感あり。
f:id:Patriotorca617:20190703142019j:image
f:id:Patriotorca617:20190703142218j:image

ホッケの煮物

煮ても焼いても美味い奴😋!(笑)


f:id:Patriotorca617:20190703142155j:image

イカ🦑焼きもお願いしました。

違うアクセントで美味しい。


f:id:Patriotorca617:20190703142052j:image

サービスのアラ汁で〆。

ご馳走さまでした〜!

 

これだけ新鮮な海鮮をいただいて確り呑んで、新渡戸一枚。

コスパ最高〜♪ 

 

一同、大満足で帰路に。

函館いいね👍👍👍

(青森も良かったけど)

プチ夏休み_Day4(前篇)_北海道高原ゴルフは雨だぁった〜♪

連休四日目。メインイベントの一つである、北海道高原ゴルフ。

梅雨知らずの北海道の筈が生憎、

Storm is coming

の予報。

絶対中止だろ?

と思いきや、夜が明けてみれば大したことなさそうで、予定通り始動。

 

f:id:Patriotorca617:20190630204016j:image

不動産会社社長様が借りておいてくれたレンタカーで楽チン。

道中、函館でも事業していた時の苦労話や裏話をたっぷり聞かせて貰いました。

(リーマンとしては結構特殊な経験も苦労もしてきたと思うが、オーナー社長の苦労と修羅場は全然レベルが違う事は、みなまで言わなくてもよく分かります)

そんな文脈から出てきた、函館が誇る有名コンビニ

ハセガワストア で思い思いの用足し。

函館名物やきとり弁当~ハセガワストア

f:id:Patriotorca617:20190701211704g:image

(出所: ハセガワストアHP) 

なんかホームページも2000年代初頭の中小企業のサイト感満載で、それはそれで趣きがありますね。

しかし、この会社が売りに出たら「幾らで売れるか」「誰が買うか」などという所に思いが飛ぶのはもはや、悲しい職業病

 

f:id:Patriotorca617:20190701214745j:image

本当に朝っぱらから店内で「やきとり」、と言っても豚バラ肉の炭火串焼を焼いてくれます。


f:id:Patriotorca617:20190630204031j:image

店内で焼くベーカリーも敷設。
f:id:Patriotorca617:20190630204024j:image

更にはお弁当スタンドまで。

これは完全にコンビニの枠を超えて、ミニスーパーストア。

f:id:Patriotorca617:20190701214834j:image

二日酔いで朝、何も食べたくなく朝食を飛ばした私に

「ゴルフ⛳️はスルーで途中で食事はないので、やきとり弁当を買って途中で食べるといいよ」と有り難い、函館を知り尽くした二人の友人の心配とレコメンドを素直に受け、

塩ダレ味「小」を購入。
f:id:Patriotorca617:20190701214828j:image

しかし結局、ラウンド上がるまで食欲は湧かず、ホテルに持ち帰り、夜食になりました…。

冷めても美味しかったです!

焼き立てで食べれば尚更なんでしょうね。

 

大沼国定公園

【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」

にある、

北海道カントリークラブ プリンスコース へGO❗️

トップページ | 北海道カントリークラブ

 

f:id:Patriotorca617:20190630204027j:image

プリンスホテル系列で設備も綺麗で工夫が凝らされていて、中々ですね。


f:id:Patriotorca617:20190701220631j:image

グループチェックイン。楽です。

f:id:Patriotorca617:20190702205733j:image

(出所:北海道カントリークラブHP) 

晴れればこの眺めを満喫しながらの爽快高原ゴルフだったのですが…。

偏に、自分の普段の行いがよろしくないせいかと。

f:id:Patriotorca617:20190702213314j:image

(出所: 大沼国定公園HP)

ゴルフもいいけど、カヌー🛶で大自然を巡るのもいいなぁ。(また来たい!)

 

f:id:Patriotorca617:20190630203920j:image

生憎の悪天候ですが、ゴルフ⛳️出来ない程ではなく、風もまぁ大した事ないのが救い。

初夏の北海道高原ゴルフは晴しか想定しておらず、半袖半ズボンの用意しかしていなかった私が愚かでした…。

ゴルフ場のお値打ちレインコートを「記念に」購入することにしました😎

f:id:Patriotorca617:20190630203917j:image

2組目は二人のラウンド。

次回はもっと参加してくれる人が増えるといいなぁ。

 

f:id:Patriotorca617:20190630204516j:image

ゴルフ⛳️は楽しみでもあったのだけど、先月膝を痛め🦵、騙し騙しのラウンドはやっぱりシンドかった…。

スコアは推して知るべし、で、膝の今後の調子時代では引退を考えないといけないかも。

まぁ、全てを忘れて、ラウンド後、ビールで乾杯〜🍻

SAPPORO、さすが本場、メチャウマです。


f:id:Patriotorca617:20190630204422j:image

f:id:Patriotorca617:20190702215404p:image

帰路、函館と言えば ラッキーピエロ🤡でしょ?

ということで、市内へ戻る途中、 峠下総本店へ立ち寄り。

函館ラッキーピエロ

 

f:id:Patriotorca617:20190630204358j:image

ほんのちょっと冷やかして帰るか、と軽く思ってましたが、中に入ると、独自のワールドにグイグイ引き込まれます。

一体、このワンダーランド感は何なんだろ。

f:id:Patriotorca617:20190630204450j:image

ラッキー🤞ピエロ🤡!

It's you

f:id:Patriotorca617:20190630204402j:image

ご当地ならでは。熊さんもお出迎え。

f:id:Patriotorca617:20190702230018j:image

店舗網をさりげなくアピール。

どの店もこんな、賑やかでサイズもこんな感じかと驚いたが、ここは規模も飾り付けも「特別」だということ。

 

f:id:Patriotorca617:20190702211727j:image

ワールドに惹き込まれ、お土産買いました。

ガラナジュース

娘曰く、消毒液の味(飲んだことないだろっ!)だとか。
f:id:Patriotorca617:20190702211724j:image

イカめし。味は普通ですね。

 

To Be Continued ➡️


















プチ夏休み_Day3(前篇)_太古の日本へタイムスリップ

f:id:Patriotorca617:20190625210404j:image

駅近ビジネスホテルのごく平凡な朝食で一日のスタート。

本当は朝一番(朝食開始6:30)で始動する予定が、昨日のドライブや数日続いた寝不足もあって、入場〆切ギリギリの9時。

いつも慌ただしくあちこち回る事に備えて昼ナシでもよい位、ガッツリ食べる訳ですが…


f:id:Patriotorca617:20190625210320j:image

イクラが幾らでも食べられる(失礼!)のは、北の漁業県ならでは。

最後にトロロと一緒に戴きました。


f:id:Patriotorca617:20190625210433j:image

青森市内から車で10分ちょっとで、5千年前にタイムトリップできる、かの、

三内丸山遺跡訪問。

f:id:Patriotorca617:20190626122030g:image

特別史跡「三内丸山遺跡」

いつかは訪れたいと願っていた場所に遂に降り立つ。

鹿児島の上野原遺跡以来の縄文遺跡巡り。

 

理屈抜きで世界最古クラスの文明、縄文時代の日本に思いを馳せることの出来る時間はホント、至福の時

 

彼等の末裔である事に誇りと感謝、畏敬の念を持たざるを得ません。

 

いつまでも居たい位でしたが、後のスケジュールもあり、泣く泣く二時間弱で切り上げました…。

f:id:Patriotorca617:20190625210441j:image


f:id:Patriotorca617:20190625210324j:image

世界遺産入りを目指して、コンサルを入れて準備に余念がないのだろうなぁと思う、各所の作り込み。

f:id:Patriotorca617:20190625210412j:image

巨大な縄文土器が入り口で出迎えてくれます。


f:id:Patriotorca617:20190625210400j:image


f:id:Patriotorca617:20190625210332j:image

10:30からのボランティア無料ツアーガイドに参加する事が出来ました。

ボランティアの方々には、ただただ、頭が下がります。

 

f:id:Patriotorca617:20190625210415j:image

ボランティアガイドのK池さん、宜しく御願い致します!


f:id:Patriotorca617:20190625210337j:image

トンネルをくぐり抜けると…。


f:id:Patriotorca617:20190625210316j:image

5千年前の縄文村落が目の前に現れます、

と思いきや、目の前は開けますが、それらしいものは見当たりません。


f:id:Patriotorca617:20190625210408j:image

左手のなだらかな坂道をガイドさんの説明を受けながら下って行きます。

これも立派な当時の「道路」跡。

5000年以上前に人造道路があった。

立派な文化的な暮らしをしていた証左ですね。

狩猟・採取&穴居生活みたいな原始人に近い縄文時代のイメージをお持ちの方は多いと思いますが、大間違いである事が次々に分かって来ています。

 

この遺跡を発掘する際に伐採した林の木のチップで舗装しているとか。踏み心地は確かにソフトです。

f:id:Patriotorca617:20190625210419j:image

巨大な集合住宅(かもしれないという) 出土遺構。

 

f:id:Patriotorca617:20190625210344j:image

中はこんなに広い。

一体何のための建物だったかは仮説の域を出ておらず、冬場の集合住宅だったとか、貯蔵庫だったとか。

何れにしてもクリの木でここまでの建物を建造した縄文人の技術「力」は、確実に現代日本人のDNAに受け継がれていますね。

 

f:id:Patriotorca617:20190625210340j:image

虫除けのために全体を燻します。

燃やさない程度に焦がす、というのは中々イメージが湧きませんが、当該効果がある事を先人達が理解していたとは驚き。

この建物の中に殆ど虫は侵入しないそうです。

f:id:Patriotorca617:20190625210347j:image

入り口が高く小さく設計されているのは、冬場の雪除け対策の意味があったのかも知れないそう。小さいのは熊とか、猛獣避けの意味もあったのかもしれません。


f:id:Patriotorca617:20190625210426j:image

ボランティアのK池さん、本当に丁寧に解り易く教えてくれます。

アノ世代の上から目線・不遜な態度での質問に対しても。頭が下がります。


f:id:Patriotorca617:20190625210423j:image

大人の墓

200基位、並んでいるそうですが、酸性土壌の為に、遺骨は跡形もなく残っていないとか。

リンやカルシウム、脂肪酸という、化学式の世界になってしまっても、ここに縄文人ありき、という「しるし」は刻まれている。


f:id:Patriotorca617:20190625210430j:image

雨が降ったり止んだりの悪天候(鹿児島の時もそうだった…) でしたが、却って荒涼とした風景が縄文住居は映えます。


f:id:Patriotorca617:20190625210352j:image

こちらは子供の墓跡

土器に入れて埋葬するとは知りませんでした。

 

大人と違って住居近くにあるそう。

 

5千年前も親心は一緒という事でしょうか。

最愛の子を亡くした我々の祖先の悲しみ、辛さも今や5千年の星霜を経て、すべて昇華している訳ですが、その有難い祖先の愛のお陰で今、我々日本人は命を繋いでいる事を思わざるを得ません。


f:id:Patriotorca617:20190625210328j:image

聳え立つ謎の櫓。

気になって仕方がないですが、ツアーガイドでは最終地点。

 

f:id:Patriotorca617:20190625210438j:image

地層のモデル。土器片が生活感を出してます。

f:id:Patriotorca617:20190626133738j:image

遂に巨大櫓の下へ。

 

f:id:Patriotorca617:20190626214309j:image

元々建っていた場所(屋内に囲われ)は、少し離れた所にあります。

 

f:id:Patriotorca617:20190626214305j:image

残っていたのは土中に埋め込んだ柱の部分。

腐蝕防止の為に焦がした跡がある。であるが故に、5500年の歳月を越えて残った。


f:id:Patriotorca617:20190626133732j:image

この太さ。直径は1M。

栗の木の樹齢は少なくとも103年以上だとか。

今ではこんな巨木を日本で調達出来る訳もなく、シベリアはロシアから調達したそうです。

六本の柱はそれぞれ内向きに若干、傾き、耐震強度を高めていたとも考えられている。

現代に続くナントカ工法という技術だとか。

縄文人まさに恐るべし、である。

 

f:id:Patriotorca617:20190625220934j:image

思わず太古の暮らしに溜め息が出る遺跡の散策を終え、併設されている資料館を、ざっと見。

通路には沢山の種類の出土土偶のレプリカが見下ろして来ます。

土偶とは一体、何の為に作られたのか?

人類、そして宇宙の謎なのかも知れません(笑)

f:id:Patriotorca617:20190626121717j:image

よく出来た、縄文時代の人々の暮らしを生き生きと表現した縄文人マヌカン

 

縄文時代って、明るく平和な時代だったというのが今や定説ですが、大陸から野蛮な者達がやって来たあの日までは…って感じでしょうか。

人骨に争って傷ついた跡が見受けられるのは弥生時代から。

災いは今も昔も大陸からやって来る歴史の教訓。

 

黄河文明だの長江文明などを必要以上に有難がって、日本に存在した偉大な縄文文明の近時の研究・発見の成果をキチンと学校で教えない、日本の歴史教育の歪みを改め、世界に誇る日本文明を世界に発信すべきとは思いながら、

 

地元の方々が、一生懸命取り組んでいる 世界遺産 入りは、

「しなくていいんじゃない?」

と真剣に思いました。だって、

真面目な知的好奇心旺盛そうな白人は何人かいましたが、奥入瀬には、あれだけいたナントカ人達は聴こえてくる音声からはゼロ。

彼等を始めとする、反日人種が、土足でココに押し寄せる様な不粋は、やはり避けるべきでしょう。

 

遺跡から出た花粉から、貴重な建築材であり食材であった、クリ🌰に人為的に遺伝子操作した形跡があったり、漆塗も、鉱物利用も多岐に亘っていた高度な文明がここに存在していたのは揺るぎのない事実。

サヨク学者の日本矮小化のインセンティブは幾ら高くても、科学の進歩と相まって真実はもう覆い隠せない。

偉大な発見と研究の成果がどんどん出てきて、人類の謎もひとつひとつ解き明かされていくのでしょうね。

f:id:Patriotorca617:20190626230144j:image

縄文の森から後光差す縄文人の旅立ち。

素敵な「絵」ですね。

現代日本人に繋がっている長い長い道程。

我々一人一人が守り次世代に繋げていかないといけません。

決して人が入れ替わってしまう某国4000年の歴史と同じになってはいけない。

 

 

プチ夏休み_Day3(中篇)_函館へ悪友と合流

三内丸山遺跡の強烈なインパクトの後、隣の青森県立美術館 に足を運ぶ。

函館への移動を考えるともう、これが限界。

弘前迄、足を伸ばしたかったけど、またの機会に〜。

 

f:id:Patriotorca617:20190627073539j:image

一面白塗りの、シンプルな作りの外見。

中には、シンボルにもなっているあおもりなるオブジェが。


f:id:Patriotorca617:20190627073519j:image


f:id:Patriotorca617:20190627073528j:image

特設展の建築家アルヴァ・アアルト

ここまで見ている暇はないなー。

 

f:id:Patriotorca617:20190627195850j:image

入口から館内に入ると、一面シャガール@アレコホール

シャガール「アレコ」全4作品完全展示 | 青森県立美術館

第1幕 《月光のアレコとゼンフィラ》
Backdrop for Act1 : Aleko and Zemphira by moon light

 

美術館は幾つも巡りましたが、このスケール、ど迫力の四面独占の展示は初めて。

驚きです。

約8M × 14M

書きも書いたり。お疲れ様です!

 

f:id:Patriotorca617:20190627214902j:image

第2幕《カーニヴァル
Backdrop for Act2 : The carnival



f:id:Patriotorca617:20190627215028j:image

第3幕 《ある夏の午後の麦畑》
Backdrop for Act3 : A wheat field on a summer's 


f:id:Patriotorca617:20190627073547j:image


第4幕 《サンクトペテルブルクの幻想》
Backdrop for Act4 : A Fantasy of St Petersburg


f:id:Patriotorca617:20190627073550j:image

お目当のひとう、あおもり犬

何だか、行くのが面倒くさそうです…。

 

f:id:Patriotorca617:20190627073554j:image

一旦、美術館の外に出されます。

立体迷路??

f:id:Patriotorca617:20190627215953j:image

階段で上り下り…。

f:id:Patriotorca617:20190627220027j:image

なんか本当に面倒くさいです😰


f:id:Patriotorca617:20190627073543j:image

遂にたどり着きました❗️

どデカい犬、ただそれだけですが、何となく和む感じはしますね。

(ある方からは「怖い!」という感想もあり…)


f:id:Patriotorca617:20190627073537j:image

あおもり犬に別れを告げ、車で市内に戻ります。

 

f:id:Patriotorca617:20190629082319j:image

二日間、安全運転出来てありがとう😊

カローラフィールダーさんとお別れ。

よく走ってくれました!


f:id:Patriotorca617:20190627220646p:image

こんな感じで、函館迄。

初の青函トンネル&北海道新幹線🚄楽しみ!


f:id:Patriotorca617:20190627073512j:image

青い森鉄道。乗りたい衝動に駆られるが、とてもとても時間が足りません。

f:id:Patriotorca617:20190628183550j:image

(出所:青い森鉄道ホームページ)

青い森鉄道株式会社 | あなたをつなぐ、「わ」の鉄道

f:id:Patriotorca617:20190627073532j:image

昨日と打って変わった荒天。予報どおりで、明日のゴルフが思いやられる…

 

f:id:Patriotorca617:20190627194215j:image

電車の待ち時間で、A-Factory のシードル試飲コーナーで試飲。

まずはレジでプリペイドカードを買います。


f:id:Patriotorca617:20190627194313j:image

カードを差し込んで、好みのシードルをチョイス。
f:id:Patriotorca617:20190627194236j:image

一番アルコール度の高い、四番キモリシードルドライを頂く。

大人のジュースって感じですね。

陳腐な表現で恐縮ですが。


f:id:Patriotorca617:20190627194304j:image

おつまみには小腹が空いた時用に買い込んでいたミックスナッツの残りを処分するのに丁度よかった感じ。

電車待ちの束の間の時間、青森とのお別れを惜しみつつ…
f:id:Patriotorca617:20190627194253j:image

もう、開通三年経つのですね〜!


f:id:Patriotorca617:20190627194228j:image

独特の色合いの車体。

f:id:Patriotorca617:20190628193010j:image

快適です。

夜に備え、アルコールは我慢(笑)

f:id:Patriotorca617:20190628193217j:image

青函トンネルを新幹線で潜る時代が来るとは。

路線の形を見れば、函館にグッとスライスしてからそこで終わりではなく、フックする兆しが見えてます。小樽、札幌まで延伸するプランがありあり。

 

しかし問題/功罪はあるようですね。↓

北海道新幹線の延伸開業前倒しを検討へ。でも札幌到達は早くて2030年。もっと早く造れないの? | タビリス

時間は掛かっても、意味のあるものを作って欲しいし、意味がなければ止める勇気を政治には持って貰いたい。


f:id:Patriotorca617:20190627194245j:image

はーるばる来たぜ、函館へ〜♬

趣きのある在来線がお待ちかね。

青森より、更に一段、寒い😨


f:id:Patriotorca617:20190627194221j:image

ようこそ! Welcome!  Selamat datang!

HaaaaKoDattet❗️

 

f:id:Patriotorca617:20190627161824g:image

鹿児島でもそうでしたが、チンチン電車、情緒深いですねー。

 

To Be Continued 🌈🔛

 

プチ夏休み_Day3(後篇) 函館の夜を満喫

f:id:Patriotorca617:20190629212819j:image

チェックイン後、ロビーにて、かつての悪ガキ達(今はチョイ悪親父w)と集合。

 

函館の夜の街(と言ってもまだ日が高い)。

先程のチンチン電車で最寄り駅🚉まで行くことに。

中央病院前 で下車。

 

エネルギー関係企業に勤める友人の函館勤務時代の馴染みの店だったという喜多加 さんを予約してくれました。

一品料理喜多加 - 中央病院前/割烹・小料理 [食べログ]

 

f:id:Patriotorca617:20190629204214j:image

ゴルフコンペ⛳️の二次会で、ヒョンなことから函館ツアー企画話が持ち上がり、遂に実現!

お座敷席に上げてもらいました。

f:id:Patriotorca617:20190629200539j:image

スターダストレビュー

f:id:Patriotorca617:20190629231039j:image

壁にデカデカとサインとは何とも大胆な(笑)

名前だけしか知りませーん。

ググってみたら、ちょっとだけ我々と縁がある様です…。

f:id:Patriotorca617:20190629230215j:image

まずは、ビール🍺でカンパーイ🍻

この瞬間の為に、新幹線🚄の中で我慢した甲斐アリ。

至福の時。


f:id:Patriotorca617:20190629204210j:image

付け出しは、

海鼠(ナマコ) の酢和え

何を隠そう、恥ずかしながら、食べるのは初めて。

あの風貌を思い浮かべると、一人だったら絶対食べないのですが、ノリで食べたら、コリコリしていてクセもなく、まぁイケますね。

 

f:id:Patriotorca617:20190629204632j:image

勝手に冷蔵庫から好きな酒を飲み放題。

いいシステムです。

地酒を鱈腹飲むぞ〜!

と気合十分だった弁護士先生は、

大雪の蔵 を抱えて飲み放題。

大雪乃蔵|日本酒(清酒)|オエノングループ

私も、沢山付き合いました🍶 

(日本酒は、足に来ますね。三時間チェイサー抜きで飲み続けた結果、二次会の半分は記憶ないし…😱) 

 


f:id:Patriotorca617:20190629204617j:image

お約束の

✅活イカ🦑

不動産会社の社長さんは、コレに目がないとの事で、コレの為に一同を引き連れて来た?(笑)

函館はシーズンが始まったばかりで、まだ小ぶりとのこと。

f:id:Patriotorca617:20190629204149j:image

刺し盛り

Good です。


f:id:Patriotorca617:20190629204926j:image

来ました〜、

不知時、時鮭

時鮭や時しらずと他のサケは何が違う?種類と味と食べ方について | All Fish 魚
f:id:Patriotorca617:20190629200615j:image

脂がしっかり乗って、サケ好きには堪りません!


f:id:Patriotorca617:20190629204153j:image


f:id:Patriotorca617:20190629200611j:image

✅謎の揚げボール


f:id:Patriotorca617:20190629204200j:image

小女子の炒り物


f:id:Patriotorca617:20190629204645j:image

懐かしい女将さんとの再会を楽しむ?

これだけ飲ませて頂き新渡戸一枚。

東京者には感動🥺です!


f:id:Patriotorca617:20190629200525j:image

タクシー🚕で二次会へ行く筈が、手違いあり、急遽居酒屋へシフト。

f:id:Patriotorca617:20190629204203j:image

生簀に惹かれて、吸い込まれる様にこの店へ。

ここまでは冷静だったのになぁ〜。


f:id:Patriotorca617:20190629200619j:image

お通し!

f:id:Patriotorca617:20190629200624j:image

また、ここでもイカ🦑

 

f:id:Patriotorca617:20190629205245j:image

酔いにまかせて、年甲斐もなくこの悪ふざけ。

うーん🧐 覚えてないんだよね。

自己都合性記憶喪失症?


f:id:Patriotorca617:20190629200628j:image

✅アラ汁

記憶は無くても、写真だけは確り撮ってる💦


f:id:Patriotorca617:20190629204156j:image

二次会後、タクシーに分乗して、〆のラーメン🍜ということになったらしい…。

@ 大門横丁 ↓

函館ひかりの屋台 大門横丁

屋台村だったのね。

 

別組はホテルで待ってたらしいが知らないっ!

自分らが来ないので、函館山🏔へタクシー🚕でGO! したとのこと。


f:id:Patriotorca617:20190629200542j:image


f:id:Patriotorca617:20190629204207j:image

函館塩🧂ラーメン🍜 

いや〜、何を話したかは全く覚えてないが、とっても美味しかった

記憶は鮮明に覚えてますね。

龍鳳🐉🐲

函館らーめん 龍鳳 | 函館ひかりの屋台 大門横丁

 

明日は雨☔️止まないかしら…

Tomorrow Never Knows

 

 

プチ夏休み_Day2(後篇)_青森郷土料理で一献

ホテル(駐車場が有料になっており結局、カーシェアの駐車場に駐車)にチェックイン。

八甲田〜奥入瀬ドライブで疲れた身体を癒す間も無く、郷土料理と地酒を愉しむべく、青森市内に繰り出す。

f:id:Patriotorca617:20190623170928j:image

青森なのに何故かアラスカ(笑)。

ビジネスホテルの命名も東京では思いもよらない風情。


f:id:Patriotorca617:20190623170817j:image

結構、歩きました。

お目当てのお店、

津軽じょっぱり漁屋酒場

ここ一軒で青森県!!津軽じょっぱり漁屋酒場 新鮮な魚介類と青森郷土料理・地酒の居酒屋

津軽三味線の生演奏あり、青森の郷土料理を1店舗で味わえるというキャッチフレーズについ、つられて…。


f:id:Patriotorca617:20190623170829j:image

神田?にあった青森居酒屋も、鴨居の低い、潜る様に入っていかないも行けない独特の造り。

じょっぱり とは、津軽弁で、頑固者とか意地っ張りという意味で、青森県人気質を表しているのだとか。


f:id:Patriotorca617:20190623171003j:image

ねぷたがお出迎え。

このワクワク感(笑)。何が出てくるかと期待は膨らみますね。


f:id:Patriotorca617:20190623170801j:image

威勢のいい、おばちゃん店員さんに奥のカウンター(と言っても炉端を囲む様なイメージの席)に通されます。

これがお通しというから驚き。

f:id:Patriotorca617:20190623230444j:image

中身はすき焼きですね。スターターから中々のお味です。

 

f:id:Patriotorca617:20190623170741j:image

海鮮づくしのつもりでしたが、のっけからすき焼きでフェイントを食らいましたので、津軽ワイン🍷で攻めてみました。

 

f:id:Patriotorca617:20190623170810j:image

本日のおススメ。

中でも超おススメだそうで、もずくの酢の物を注文。

確かに過去食べたどのもずくより美味しい気がする^_^

f:id:Patriotorca617:20190623170851j:image

続いてこちらもおススメ、海峡サーモン

を試す。

海峡サーモン|北彩屋

どこかのテレビでも取り上げられてて知ってはいました、青森自慢の養殖サーモン。抗生物質とか、使っておらず、チリやらノルウェー産の脂ベトベト感もなく適度に脂が乗った赤味の増した

「天然物の刺身って食べられたら(寄生虫がいるので無理)こんな感じだろうなぁ」と思える一品。

おススメです。給食でコレが出るという青森の子供達は幸せですね。

f:id:Patriotorca617:20190623170922j:image

日本酒🍶に移ろうにも、チョイスがありすぎて迷いまくる。
f:id:Patriotorca617:20190623170746j:image

日本酒好きの弟にSNSで確認するも、全部知らないとか。


f:id:Patriotorca617:20190623170846j:image

結局、ご当地っぽい八甲田おろし に。

蔵元は鳩正宗酒造さん

鳩正宗(株)|蔵元一覧|青森県酒造組合 あおいもりの地酒


f:id:Patriotorca617:20190623170943j:image

特徴のある酒枡にキッチリ一合、注いでもらいました。

日本酒と言えば舌触りのよい甘口のフルーティーなモノばかり飲んでましたが、コレはとても辛口!

f:id:Patriotorca617:20190625190319g:image

酒のお供、岩塩?を擦ってくれます。

f:id:Patriotorca617:20190623170937j:image
f:id:Patriotorca617:20190623170914j:image

名物・青森生姜みそおでんも酒の肴には外せません。

あまり甘くない味噌ダレでいただく、こんにゃくと竹の子。チシマザサの筍、お菓子のトッポの様な風態で、堅くなく適度な歯ごたえ。味わいもあって生姜味噌によくマッチします。

 

f:id:Patriotorca617:20190623170857j:image

じゃっぱ汁と迷って、せんべい汁鍋。

一人前から頼めて990円。おばちゃんから「量多いよ〜」「大丈夫?」と念押しされるも、「No Problem」

私は、大食漢の偉丈夫な弟達から呆れられる程の鍋奉行ならぬ、鍋スイーパー

家でも食材ある限り鍋をつついているのでこれくらいは、へっちゃら。心配無用。

しかし、無料でご飯と卵が付いて雑炊が楽しめるというサービスは、流石に不健康でもあり、パスしました。

地鶏の出汁が効いた、汁が本当に円やかな旨味溢れ、日本酒が超辛口だったせいもあって、

そもそも殆ど雑炊は出来ないくらい飲み干してしまってましたが😎


f:id:Patriotorca617:20190623170904j:image

土地柄、土偶が道しるべ?のオブジェに。

何となくホッコリします。


f:id:Patriotorca617:20190623170957j:image
f:id:Patriotorca617:20190623170755j:image

帰りにコンビニに立ち寄る。金太郎飴の様なコンビニのイメージも、関東の中では分からない様なローカル色が楽しめて本当に面白い。

東京のセブンイレブンでは、2Lで100円で手に入るサントリー南アルプス天然水が、青森では1Lで160円(税別)となると、ここは東京じゃない、と思いながらも、購入意欲はダダ下がりして他の銘柄に目移り…。

こんな事が一々気になるのは職業病なんですねー。